プロの知恵袋KNOWLEDGE
現場でいろいろな方法で工夫されている「知恵」を投稿していただけるコーナー。
工事のプロ同士で「知恵」をお出しくださりこのコーナーをどんどん活用してください。
現場での「お悩み」もお待ちしています。
- 掲載ID
- 45
2006-12-13 16:49:00 H.Kさん
仕上がり面の下地無しの所に取付けるよい方法
引っ掛けシーリングの ビス穴とケーブル穴の間隔が狭く、仕上がり面の下地無しの所に取付けなければならない時のよい方法。
トピックスへの書き込み一覧 (4件)
-
H.Sさん2006-12-13 16:50:00基本的には、下地は必 ず入れておく。1人が天井裏にもぐり、下地を押さえておき、もう1人が引っ掛けシーリングと一緒に下地もビス等で止める。
-
O.Tさん2006-12-13 16:49:00直径φ25mm位の穴を 開け20X60~80の細い板切れを下地として入れる。あらかじめ、シーリングに合せて下穴を開けておく。ボード面にボンドを塗っておけば、尚よし。
-
K.Kさん2006-12-13 16:49:00方法は2通りあります。1つ目は、カサが開くボードアンカーにする方法です。2つ目は下地の代わりにあて木を入れる方法ですが、ただし、天井にいれられる場合のみです。
-
T.Tさん2006-12-13 16:49:00角型シーリングをやめ て、丸型のシーリングを直付けします。それなら、ボードアンカーで止めることもできます。