電設工具メーカー、株式会社マーベルの会員サイト。マーベル製品の情報・現場の悩みの解消は道楽会で!

閉じる

プロの知恵袋 プロの知恵袋KNOWLEDGE

現場でいろいろな方法で工夫されている「知恵」を投稿していただけるコーナー。
工事のプロ同士で「知恵」をお出しくださりこのコーナーをどんどん活用してください。
現場での「お悩み」もお待ちしています。

掲載ID
52
2006-12-14 10:44:00 H.Nさん
壁からパイプを取り出す方法
コンクリート造建て込 み配管(コンクリート打ち込み配管)で壁からパイプを取り出したいときの方法

返信フォーム

ニックネーム※ 全角、半角、カタカナが使用できます。
※ ニックネームはレビューの書き込みに使用します。
区分 お悩み相談
添付画像
返信内容
※ 全角 20~1000 文字以内でご入力ください。
※ 氏名・メールアドレスなどの個人情報は記載しないでください。

トピックスへの書き込み一覧 (5件)

  • R.Tさん
    2006-12-14 10:45:00
    ボイド止めかスタイロ 止めが一般的ですが、壁から取り出す際に破れたり、崩れたりと、ゴミが多く出ます。そこで私はアルミ製の空き缶を使います。表面がつるんとしているので、コンクリも喰いつかずペンチで引っ張り出すだけでスポンと取れます。後は空き缶入れにポイ!
  • T.Kさん
    2006-12-14 10:45:00
    コンパネ側に配管にボ イドをかぶせてガムテープでしっかり穴をふさぐ。この方法でやると、壁でもスラブでも使えます。(注意 ・ コンパネ側になるべく密着させる。トロでかくれてしまう。これを守ると、場所を忘れてもコンクリートの色が変わるから見つけやすい。)
  • S.Aさん
    2006-12-14 10:45:00
    紙ボイドに油を塗って 半分に切り、パイプを入れてガムテープでフタをする。そして鉄筋にくくるときれいに仕込みます。油を塗っているので取るのも楽です。
  • S.Nさん
    2006-12-14 10:45:00
    逆さエンドを通常ボッ クス建て込みの様に鉄筋に結束して、パネル外し後、配管する。(図2)


  • K.Dさん
    2006-12-14 10:44:00
    基本は仮枠の時施工の こと。質問はそれに問い合わなかった時と思われますが、配管径が小さい場合はいくらでも方法があると思いますので、径が太い場合の回答で。CD管でも鉄管でも、先端にウェスで団子を作り、それを降ろし、壁面には径より少々広い幅で2ヶ小さい穴をあけて番線 をわたし、配管を引き寄せるようにして固定します。枠がはずれたらすぐはつってウェスを取り出し、接続空間を作り、接続後補修して下さい。

最近チェックした商品