電設工具メーカー、株式会社マーベルの会員サイト。マーベル製品の情報・現場の悩みの解消は道楽会で!

閉じる

プロの知恵袋 プロの知恵袋KNOWLEDGE

現場でいろいろな方法で工夫されている「知恵」を投稿していただけるコーナー。
工事のプロ同士で「知恵」をお出しくださりこのコーナーをどんどん活用してください。
現場での「お悩み」もお待ちしています。

掲載ID
67
2006-12-14 11:32:00 Y.Mさん
基準墨がなくても図面通りにBOXを正確に取付ける方法
基準墨・返り墨がない 場合の躯体から、図面通りの位置にBOXなどを正確に取付ける方法

返信フォーム

ニックネーム※ 全角、半角、カタカナが使用できます。
※ ニックネームはレビューの書き込みに使用します。
区分 お悩み相談
添付画像
返信内容
※ 全角 20~1000 文字以内でご入力ください。
※ 氏名・メールアドレスなどの個人情報は記載しないでください。

トピックスへの書き込み一覧 (10件)

  • M.Yさん
    2006-12-14 11:35:00
    上下の時は、地墨のな い時は天井から計ったら?
  • E.Tさん
    2006-12-14 11:34:00
    柱と柱の中心に、レー ザーを当てる。梁が露出している場合は、梁芯と平行にレーザーを当てる。最近のレーザーは、直角も出せるので、X通とY通が同時に出る。
  • M.Yさん
    2006-12-14 11:34:00
    柱、壁、梁などの厚み の寸法を頭に入れておき、側面から計る。意外といける。
  • T.Iさん
    2006-12-14 11:34:00
    壁に返り墨がなくても 、床には必ず地墨があります。その地墨を壁に上げて上りを出します。基準墨はレベルで出ているところから出します。
  • H.Nさん
    2006-12-14 11:34:00
    建て込み時、大工さん の墨出しに間違いが無ければ、躯体図を元に壁の最下部より計ればあまり誤差はないようです。それを下げ振りなどで上げれば、ある程度正確に出ます。
  • K.Tさん
    2006-12-14 11:33:00
    基準墨がない場合は、 通り芯が躯体から図面上いくつ入っているかみて、それで躯体面からいくつ中へ通り芯が入っているか計算して、躯体面から寸法を出す。
  • H.Yさん
    2006-12-14 11:33:00
    次の通芯から帰って来 るか建築図を確認すると解ります。本来は建築が出すべきですが。
  • Y.Mさん
    2006-12-14 11:33:00
    躯体から部屋の大きさ と位置、壁厚を調べて図面と照らし合わせる。電卓使って差し引きすると位置がわかります。
  • H.Sさん
    2006-12-14 11:33:00
    RC造の場合だったら 、だいたいの位置を図面からはかり、ぬすみをいれておく。
  • H.Fさん
    2006-12-14 11:32:00
    サッシ額縁を基準に寸 法をあたる。近くにサッシがなければ、間仕切壁から寸法をあたる。これはマンションなどにしか使えませんが


最近チェックした商品