電設工具メーカー、株式会社マーベルの会員サイト。マーベル製品の情報・現場の悩みの解消は道楽会で!

閉じる

プロの知恵袋 プロの知恵袋KNOWLEDGE

現場でいろいろな方法で工夫されている「知恵」を投稿していただけるコーナー。
工事のプロ同士で「知恵」をお出しくださりこのコーナーをどんどん活用してください。
現場での「お悩み」もお待ちしています。

掲載ID
83
2007-07-06 11:11:00 S.Oさん
誤結線の確認方法
屋内配線で内装が仕上 がる前に誤結線等を確認できる、簡単で手間がかからない方法。(道楽会だより34号掲載予定)

返信フォーム

ニックネーム※ 全角、半角、カタカナが使用できます。
※ ニックネームはレビューの書き込みに使用します。
区分 お悩み相談
添付画像
返信内容
※ 全角 20~1000 文字以内でご入力ください。
※ 氏名・メールアドレスなどの個人情報は記載しないでください。

トピックスへの書き込み一覧 (5件)

  • I.N.さん
    2007-11-12 17:26:00
    配線チェッカーを使っ て調べるのが一番簡単
  • S.K.さん
    2007-11-12 17:26:00
    006P9V乾電池を盤側配 線にワニ口クリップで接続して各回路別に確認しています。
    ブザーですから1人でもできてスイッチ確認にも便利ですよ。


  • Y.H.さん
    2007-11-12 17:20:00
    VVFに電球やコンセントを取付して、仮設で送電してみる。電球は仮設用ちょうちん
    などで、コンセントは埋込用のコンセント、スイッチ(取付予定のものでもいいと思い
    ます。)を使ってテストをしてみる。スイッチがなければ差込コネクターで代用(スイッ
    チON状態)にしてもよい。
  • KSくんさん
    2007-09-03 18:33:00
    私は.いつも一人で配線をしています.マーベルの.配線チッカーを使い配線の誤結線を確認しています.一度.使 ってみては.どうですか
  • 八王子の田舎者さん
    2007-08-27 10:00:00
    誤配線はプロとして最 も恥ずかしい結果と思います。
    これを回避し、確実に配線した積りでも、現場を掛け持ちすると不安であったり、また誤配の危険もあります。私は、仕上がり前にドアチャイムを分電版側に取り付け、負荷側よりニッパーで挟み、チャイムが鳴る事を確認し誤配を防いでいます。

最近チェックした商品