プロの知恵袋KNOWLEDGE
現場でいろいろな方法で工夫されている「知恵」を投稿していただけるコーナー。
工事のプロ同士で「知恵」をお出しくださりこのコーナーをどんどん活用してください。
現場での「お悩み」もお待ちしています。
- 掲載ID
- 97
2007-11-12 17:35:00 K.H.さん
VVF配線をスッキリ配線する方法 (道楽会だより35号掲載予定)
木造等VVF配線する時、ボビンドラムを使用してもしわやねじれが出て
じじくさくなるので、スッキリピンと配線する方法を教えて下さい。
じじくさくなるので、スッキリピンと配線する方法を教えて下さい。
トピックスへの書き込み一覧 (3件)
-
田舎の電気屋さん2008-01-13 16:24:00配線を 綺麗で速やかに配線するには、まずケーブルラックや、Vターンテーブルを使い配線します。よじれが出ずスムーズに配線でき、見ても気持ちが良いですね。
-
八王子の田舎者さん2007-11-13 21:45:00VVFケーブル配線は、プロならすっきり見栄え良く配線したいものです。しかし分電盤近辺はケーブルが混雑し見苦しく、ケーブルが交差したりし誤配線の心配が在ります。このような場合ケーブルサポーターという便利な部材ががあり、最近は回路数の多い現場で使っています。また、ケーブルの色を数種類使うとカラフルでうけてます。
-
じじくさい電気屋さん2007-11-13 13:17:00VVFケーブルは、癖がつくと電気屋はハンマーでしごいてステップルで留めますが、最近はIHコンロやエコキュート、また全室エアコンの配線など大きな電流が流れるケーブルが増え、おまけに水周りに接地配線が必要になり分電版周辺は電線の大渋滞です。そのような時は、ケーブルタイ、結束バンドなどで回路別に分けて束ねるときれいに配線できます。でももっと簡単な方法が在れば便利なんですが。ただし、天井ののぶちが済んだ後転がし配線ですると最短距離で、ステップルは要らず簡単です。大工さんとの連携が難しいですが。やはり、じじくさいですね。爺さんだからしょうがないか?