電設工具メーカー、株式会社マーベルの会員サイト。マーベル製品の情報・現場の悩みの解消は道楽会で!

閉じる

プロの知恵袋 プロの知恵袋KNOWLEDGE

現場でいろいろな方法で工夫されている「知恵」を投稿していただけるコーナー。
工事のプロ同士で「知恵」をお出しくださりこのコーナーをどんどん活用してください。
現場での「お悩み」もお待ちしています。

掲載ID
104
2008-03-08 14:24:00 備長炭さん
コンセントの送り配線
埋込コ ンセントの配線は、どうして一つの送りしかないのでしょうか? 
二つ以上あれば能率が上がるのに。

返信フォーム

ニックネーム※ 全角、半角、カタカナが使用できます。
※ ニックネームはレビューの書き込みに使用します。
区分 お悩み相談
添付画像
返信内容
※ 全角 20~1000 文字以内でご入力ください。
※ 氏名・メールアドレスなどの個人情報は記載しないでください。

トピックスへの書き込み一覧 (5件)

  • じじくさい電気屋さん
    2008-03-20 14:05:00
    備長炭 様                    ジョイントボックスなしで配線するとお伺いし、 びっくりしました。確かに誤配の心配ゼロですね。私は電気屋歴40年、もうじじくさい年ですが誤配ゼロでがんばっています。(仕事が少ないため)以前大病してから点検の出来ない場所は分電版にチャイムをつなぎ各配線をニッパーで挟み確認しています。それで誤配が見つかれば廃業を考える年になりました。後は長男に仕事を譲り隠居ですかね、わーーー、じじくせー。いやまだまだ頑張って、電気屋人生まだまだこれからです。
  • 備長炭さん
    2008-03-18 21:30:00
    じじく さい電気屋さんありがとうございます。

    以前、関電主催の配線図面コンテストで図面を書いた時、実際にやっているように、ジョイントボックスを作らず、スイッチに配線を集めてた図面を書くと注意されたので、なんかの規則にひっかかると思っていました。
    私の配線は基本的にはジョイントボックス無しです。
    スイッチボックスに入りきらない時はスライドボックスの底を外したり、底なしボックス(松下電工のラクワーク)を使っています。
  • じじくさい電気屋さん
    2008-03-17 19:26:00
    備長炭 様   
    私もスライドボックス内でよく接続します、電線の価格が高騰し少しでも節約したいものですね。BOX内の接続ですが内線規定はokだそうです。弱電とはセパレーターで分離すれ ば問題なしと電力会社(東京電力)の回答でした。
  • 備長炭さん
    2008-03-13 18:33:00
    じじく さい電気屋さん返信ありがとうございます。
    私もワゴを使っています。

    スイッチ配線もスイッチボックス内でやっています。
    電線の値段が上がったので考えていますが、
    誤結線の時は直せるので安心です。
    これも、電気の規則に触れるかどうか疑問です。
  • じじくさい電気屋さん
    2008-03-09 17:10:00
    私も思 いますねー、せめてもう一回路あればと思うことは度々です。でも無いものはしょうがない、私はいつもワゴを使っています。配線器具のメーカーの担当者様是非ともここを見てください。他社に無い良い物ができますぞ。しかし内線規定はどうでしょうか?

最近チェックした商品