プロの知恵袋KNOWLEDGE
現場でいろいろな方法で工夫されている「知恵」を投稿していただけるコーナー。
工事のプロ同士で「知恵」をお出しくださりこのコーナーをどんどん活用してください。
現場での「お悩み」もお待ちしています。
- 掲載ID
- 19
2006-12-13 15:09:00 M.Yさん
天井を張らない時のすっきりとした配線方法
マイホームはオール木 造が増えてきた。それも天井を張らないから、柱、梁、桁、タル木そして2階の床板が下 から丸見えである。すっきり配線、すっきりジョイントの最良の方法を知りたい。(オール木造の工事を始めてするのでノウハウを知りたい。)
トピックスへの書き込み一覧 (6件)
-
K.Oさん2006-12-13 15:11:00昔ながらの碍子引き配 線等はどうですか?当社では2X4の梁(吹き抜け部)の配線にも行なっています。アンティーク調な器具にも良くマッチします。お客様にも好評です。
-
H.Uさん2006-12-13 15:10:00未来工業・ヒカリモー ルなどから木目調のモールが出ています。松下電工からも、木目調スイッチプレートという商品が出ているので、工夫でほとんどわからないよう施工することができると思います。各メーカーによって、色目の呼び方が違いますが、ほとんどマッチします。それとも、ノップ碍子+ノップビス(-が基本)で碍子引き工事とし、古風なイメージにする。
-
K.Kさん2006-12-13 15:10:00焼き肉屋でその様な仕 事をしたが、まず、線(電気の)は茶色のものを使用していました。あと長いキリを使用して、桁とかを貫通して、なるべく線を見せないようにしていましたよ。
-
R.Kさん2006-12-13 15:10:002Fへの配線は1F外回 りの壁で配線をする。2Fに上がればあとは天井裏にて配線。1Fは床下の配線をしています。そうすると、多少は露出部分がなくなります。
-
K.Uさん2006-12-13 15:10:00VA線はカラーVAで 、木材に近い色を使い、ジョイントの部分は大工さんの余った木材で箱を作り、その中で結線。VAの束、ちょっと太めの線等は、プラスチックモールを使い後からペンキ塗りをしたらどうでしょう。(今は木目調カラーモールは色々あります。)
-
Y.Sさん2006-12-13 15:09:00茶色のVA線を使う。 ステップルに着色して使う。もしくは、茶色のVAモールに納める。